昭和時代年表
西暦 | 和暦 | 天 | できごと |
---|---|---|---|
1926年 | 昭和元年 | 昭和天皇 | ・(12月25日)大正天皇崩御 ・(12月25日)昭和に改元 |
1927年 | 昭和2年 | ・(3月)昭和金融恐慌 ・(12月)東京地下鉄道が開業する(上野~浅草間) | |
1928年 | 昭和3年 | ||
1929年 | 昭和4年 | ・世界恐慌 →ニューヨークでの株式大暴落がきっかけ | |
1930年 | 昭和5年 | ・ロンドン海軍軍縮会議が開かれる | |
1931年 | 昭和6年 | ・満州事変→満州のほぼ全域を占領してしまう。 | |
1932年 | 昭和7年 | ・(3月)満州国を建国→日本が国際的に孤立するきっかけとなる ・(5月15日)五・一五事件→海軍の青年将校が犬養毅を暗殺。 | |
1933年 | 昭和8年 | ・(3月)国際連盟脱退→国際連盟リットン調査団の報告書で満州国を中国に返還。 | |
1934年 | 昭和9年 | ||
1935年 | 昭和10年 | ・天皇機関説事件 | |
1936年 | 昭和11年 | ・(2月26日)二・二六事件→陸軍の青年将校が要人を襲撃。 | |
1937年 | 昭和12年 | ・(7月7日)盧溝橋事件 ・日中戦争(~1945年) ・(12月)南京事件 | |
1938年 | 昭和13年 | ・(4月)国家総動員法が制定→戦争目的なら国家が人的物的財産を自由にできるというとんでもない法律。 | |
1939年 | 昭和14年 | ・(9月1日)第二次世界大戦開戦 | |
1940年 | 昭和15年 | ・(9月)日独伊の三国同盟が成立 | |
1941年 | 昭和16年 | ・(4月)日ソ中立条約締結 ・(12月8日)真珠湾攻撃→太平洋戦争開戦 | |
1942年 | 昭和17年 | ・(6月5日~7日)ミッドウェー海戦→日本側大打撃 | |
1943年 | 昭和18年 | ・イタリアが連合国に降伏 | |
1944年 | 昭和19年 | ・[12/7]昭和東南海地震(M7.9)発生 | |
1945年 | 昭和20年 | ・(3月10日)東京大空襲 ・(4月)アメリカ軍が沖縄に上陸 ・(5月)ドイツが連合国に降伏 ・(7月)ポツダム宣言→連合国側が日本に降伏を勧告する宣言 ・(8月6日)広島に原爆投下 ・(8月8日)ソ連が対日宣戦を布告 ・(8月9日)長崎に原爆投下 ・(8月15日)ポツダム宣言受諾 ・(8月15日)太平洋戦争終結 ・(9月2日)第二次世界大戦終結 ・選挙法改正→20歳以上の男女に選挙権 ・労働組合法制定 ・国際連合設設置 | |
1946年 | 昭和21年 | ・(1月)人間宣言 ・(11月3日)日本国憲法公布(施行は1947年5月3日) ・[12/21]昭和南海地震(M8.0)発生 | |
1947年 | 昭和22年 | ・(3月)教育基本法制定 ・(4月)労働基準法制定 (5月3日)日本国憲法施行 | |
1948年 | 昭和23年 | ||
1949年 | 昭和24年 | ||
1950年 | 昭和25年 | ・(6月25日)朝鮮戦争勃発(1953年7月27日休戦) | |
1951年 | 昭和26年 | ・(9月8日)サンフランシスコ平和条約締結→連合国による占領が終結、日本は主権回復 ・(9月8日)日米安全保障条約締結 | |
1952年 | 昭和27年 | ||
1953年 | 昭和28年 | ・(2月)NHKが放送を開始する(テレビ) ・(12月)奄美群島がアメリカから返還される | |
1954年 | 昭和29年 | ・自衛隊設置 | |
1955年 | 昭和30年 | ・イタイイタイ病発生 | |
1956年 | 昭和31年 | ・(10月)日ソ共同宣言を発効 →日ソ国交回復 ・(12月)国際連合に加盟する ・水俣病発生 | |
1957年 | 昭和32年 | ・(3月)関門トンネル開通 | |
1958年 | 昭和33年 | ・(12月)東京タワー完成 | |
1959年 | 昭和34年 | ・安保闘争 | |
1960年 | 昭和35年 | ・四日市ぜんそく発生 ・(1月)日米新安全保障条約 ・(9月)カラーテレビ放送開始 ・ベトナム戦争(~1975) | |
1961年 | 昭和36年 | ||
1962年 | 昭和37年 | ・(10月)キューバ危機 | |
1963年 | 昭和38年 | ・部分的核実験停止条約 | |
1964年 | 昭和39年 | ・第二水俣病発生(新潟県) ・(10月1日)東海道新幹線開業 ・(10月10日)東京オリンピック開催 | |
1965年 | 昭和40年 | ・日韓基本条約締結 | |
1966年 | 昭和41年 | ||
1967年 | 昭和42年 | ||
1968年 | 昭和43年 | ・(4月)東名高速道路開業 ・(6月)小笠原諸島がアメリカから返還される | |
1969年 | 昭和44年 | ・(1月)東大安田講堂事件 ・(7月)アポロ11号が人類初月面着陸 | |
1970年 | 昭和45年 | ・(2月)日本初人工衛星「おおすみ」打ち上げ ・(3月)よど号ハイジャック事件 ・(3月)日本万国博覧会(大阪万博)開催(3/14~9/13の183日間) | |
1971年 | 昭和46年 | ||
1972年 | 昭和47年 | ・(2月)札幌オリンピック開催 ・(2月)あさま山荘事件 ・(5月15日)沖縄がアメリカから返還される ・(9月)日中共同声明により中国と国交を回復(田中角栄首相) | |
1973年 | 昭和48年 | ・第一次オイルショック→第四次中東戦争が発端 ・(3月)変動相場制に移行 | |
1974年 | 昭和49年 | ||
1975年 | 昭和50年 | ・(5月)沖縄海洋博開催(~1976) | |
1976年 | 昭和51年 | ・(2月)ロッキード事件 | |
1977年 | 昭和52年 | ||
1978年 | 昭和53年 | ・第二次オイルショック ・(5月)成田空港開港 ・(8月)日中平和友好条約を締結 | |
1979年 | 昭和54年 | ・(3月)スリーマイル島原発事故(アメリカ) | |
1980年 | 昭和55年 | ||
1981年 | 昭和56年 | ||
1982年 | 昭和57年 | ||
1983年 | 昭和58年 | ・(4月)東京ディズニーランド開園 ・(7月)ファミリーコンピューター発売 | |
1984年 | 昭和59年 | ||
1985年 | 昭和60年 | ・(3月)筑波万博開催(~9月) ・(8月12日)日本航空123便墜落事故 →史上最大の航空機事故 | |
1986年 | 昭和61年 | ・(4月)チェルノブイリ原発事故(ソ連) | |
1987年 | 昭和62年 | ||
1988年 | 昭和63年 | ・リクルート事件(政財界の贈収賄事件) ・(3月)青函トンネル開通 ・(4月)瀬戸大橋開通 | |
1989年 | 昭和64年 | ・[1月7日] 昭和天皇崩御 ・[1月8日] 平成に改元 |
スポンサーリンク